和菓子

スポンサーリンク
お土産

【仁和寺・龍安寺】お土産に最適!高級感あるかわいい和菓子「御室和菓子 いと達」

仁和寺近くの和菓子店「御室和菓子 いと達」はユニークでかわいい和菓子を取り扱うテイクアウトのみのお店です。特に「いと達の最中」はくま最中にあんことチョコレートを組み合わせた和洋菓子はインスタグラムでよく紹介されています!しかも入れ物もおしゃれでお土産にも最適!実際に訪問して購入しましたので、気になる方はご覧ください。
お土産

【北大路】とっても可愛い和菓子が詰め合わさった夢のようなお重♪吉廼家

今回ご紹介するのは、おとぎ話のような世界観を表現した銘菓「おとぎ草子」を販売しているお店「吉廼家よしのや」さんです!「おとぎ草子」はそのあまりの可愛さ故に、有名観光ガイドブックにも取り上げられるほど!もちろんInstagramでも頻繁に取り...
お土産

【北野白梅町】300年以上の歴史! 粟餅所 澤屋で食べる出来立ての粟餅

江戸時代には菓子として広く親しまれていた粟餅を現在もいただける超老舗が、北野天満宮すぐ前にあります!学問の神様・菅原道真公を祀った神社を訪れた帰りにいかがでしょう?
お土産

【北野天満宮】太閤秀吉が絶賛した和菓子「長五郎餅」

今回は京都・北野天満宮にある長五郎餅をご紹介します。実はこのお菓子、あの太閤秀吉が絶賛したお菓子なんです!太閤秀吉絶賛の和菓子が食べられるってなんかすごくないですか?そんな歴史のある和菓子を実際に行って食して調査してきましたので、気になる方はご覧ください。
お土産

【祇園】テイクアウトも充実♪宇治抹茶の名店で味わう最高の抹茶スイーツ!

宇治茶の専門店「祇園辻利」が手掛ける甘味処「茶寮都路里」の祇園本店に行ってまいりました!お団子、わらび餅に和パフェとおいしい和スイーツが盛りだくさん!1階ではテイクアウトも用意されており、祇園観光の休憩にぴったり!
スポンサーリンク