【嵐山】嵐山で超本格ピッツァが楽しめるお店!Pizzeria LUGARA

お店紹介
スポンサーリンク

せっかく京都嵐山に来たなら和食・京都料理!それももちろん良いですが、今回はあえて嵐山の竹林の近く、天龍寺や常寂光寺からもすぐのイタリア人シェフが作る本格ピッツァのお店『Pizzeria LUGARA』(ピッツェリア ルガラ)をご紹介させていただきます!

Googleレビュー・口コミ評価が4.8の超人気ピザ屋さんは、和食を諦めてでも食べたい絶品ピッツァが目白押しです…!!

アクセス・外観

Pizzeria LUGARA』は、嵐山のメインストリートともいえる長辻通りの先、JRの山陰本線の踏切を渡ってすぐのところにあります。JR嵯峨嵐山駅からは徒歩7分ほど、天龍寺からは徒歩5分ほどの場所です。

店舗は周囲の建物よりもやや小ぶりで、かわいらしいロゴとイタリア国旗が目印です♪さすが人気店ということもあり、行列ができやすいお店なのですが…お店の外で待っている間も退屈しないように、こんな感じでメニューが掲示されています!

これだけあると、どれを注文するか迷ってしまいますね!普段であれば注文に時間をかけず、食べなれたメニューを頼みがちなのですが、こうしてじっくりとメニューを眺める時間があると、ひとつひとつの具材を比較してピッツァの味を想像し、未知のメニューへの挑戦をしてみたくなっちゃいます♪♪




内観・注文

店内はかわいらしい内装でとってもオシャレ!なのですが、お客さんが多く店内は写真撮影できず…ピザ窯で焼く本格ピッツァのお店というだけあり、キッチンの方に耳を澄ましたくなるステキ空間でした!

店外で吟味に吟味を重ねたので、さっそく注文を行います。

実食

まずはこちら、「マルゲリータ」!

もちもちの生地にトマトソース、バジル、モッツァレラ、グラナ・パダーノが乗ったマルゲリータは間違いなくオススメの一品!!食べなれたピッツァのフォーマットではありつつも、普段食べるものとは段違いのおいしさに大満足必至です!!

筆者はチーズに明るくなく、お恥ずかしながら「グラナ・パダーノ」をこのとき初めて知ったのですが、本場イタリアではどこの家庭にもあるほど親しまれているチーズだそうで、これが本格的な味わいを醸し出しているのかもしれません…!

こんな写真掲載するものじゃありません…!食べたくなってしまいます…!!!

続いてはこちら、「ブレザオラ」です!

パンプキンペーストのソースにレタス、モッツァレラ、ブレザオラを乗せ、その上からバルサミコソースをかけた一品。トマトベースではないので若干の冒険のつもりでしたが、優しい美味しさに食べる手が止まらないオススメのピッツァです!

最後にこちら、「ピスタチオ」!

ピスタチオソースにモッツァレラ、モルタデッラを乗せ、さらに追いピスタチオしたこちらのピッツァはピスタチオの風味満点!!こちらもあまり馴染みのない様式ではありましたが、これがもう本当においしい!!ついついお酒が飲みたくなってしまうようなお味で、ぜひとも試していただきたい一品です!




まとめ

今回は嵐山エリアの絶品本格ピッツァ店『Pizzeria LUGARA』さんをご紹介させていただきました。本格ピッツァはもちろんのこと、ラザニアパンツェロッティ(イタリアのストリートフード、揚げピッツァ)、本場のティラミスなども楽しめます♪

またピッツァのテイクアウトも可能なようですので、嵐山公園でのピクニックにも良さそうです!嵐山散策の際にはぜひ『Pizzeria LUGARA』さんを訪れてみてはいかがでしょうか?


Pizzeria LUGARA
〒616-8376 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町18‐25
TEL 075-203-9391
営業時間:11時00分~15時00分
(18時まで営業している日もあるようです。詳細はInstagramにてご確認ください。)
定休日:火曜日・水曜日
ホームページ:https://www.instagram.com/Pizzeria_Lugara/

コメント

タイトルとURLをコピーしました