お店紹介 【鞍馬口】隠れ家的な京町屋カフェで静かな読書体験を♪ 古書と茶房 ことばのはおと 今回ご紹介するのは堀川通から少し入ったところにあるブックカフェ「古書と茶房 ことばのはおと」さんです!京町屋の中、ずらりと並んだ本に囲まれながら過ごす時間は至福のひと時…。食事・スイーツも充実しており、名物の「にゃんこパフェ」はその可愛らし... お店紹介鞍馬口周辺
お店紹介 【伏見稲荷】伏見稲荷の中で観光とスイーツを両方楽しめる?!稲荷茶寮 今回は伏見稲荷内で、「ゆっくりとできてかわいいスイーツをいただける」お店があると聞き、足を運んでみました。意外と歩き回って疲れる伏見稲荷大社ですが、今回ご紹介する「稲荷茶寮」さんへ行けば、ゆっくりと休憩することができました! お店紹介伏見稲荷周辺
お店紹介 【宇治】想像のはるか上をいく生茶蕎麦「中村藤吉本店 平等院店」 「中村藤吉本店」は宇治茶の老舗で、宇治川の眺望の良い立地にあった旅館を改修した「平等院店」に今回訪れました。で、そこで食べた生茶蕎麦が想像のはるか上を行く絶品メニューだったんです!気になる方は記事をチェック!文化庁が選定する重要文化的景観にも選ばれた店舗をさっそく見ていきましょう! お店紹介平等院周辺
お店紹介 【嵐山】かぐや姫が出てきそうな絶品京スイーツ「嵐山さくら餅 稲」 京都・嵐山にある茶房「嵐山さくら餅 稲」は「五感でおいしさを感じてもらうことをコンセプトに厳選された食材や製法、見た目までこだわった京都らしいスイーツを楽しむことができる茶房です。そんなこだわりのある茶房「嵐山さくら餅 稲」に実際に行って食して調査してきましたので、気になる方はご覧ください。 お店紹介嵐山周辺
お店紹介 【八坂】京都で愛された「桂華堂」が前身…こだわりのきな粉を楽しめるカフェ 吉祥菓寮 「桂華堂」の名前で地元の方になじみ深い豆菓子の専門店が、きな粉にスポットを当て再出発したのがカフェ「吉祥菓寮」です。絶品きな粉スイーツを写真とともにご紹介! お店紹介八坂神社周辺
お店紹介 【八坂】自分好みの焼き加減にできる!?祇園・八坂エリアのお団子カフェ! 八坂神社の裏手、丸山公園の真横に位置する eX cafe 祇園八坂店。嵐山に本店を構えるこちらのカフェは、ミニ七輪を使って手元で好きな焼き加減に調整して食べられるお団子で非常に有名!お団子セットをはじめとした和スイーツをご紹介♪ お店紹介八坂神社周辺