jun

スポンサーリンク
お店紹介

【京都駅・七条】川沿いのおしゃれ空間で新しいビールとの出会い Kyoto Beer Lab

今回ご紹介するのは、京都駅からも徒歩で行ける「Kyoto Beer Lab」さんです。 併設した醸造所のビールをこちらでいただくことができるため、なかなか他で出会えない味わいのビールを楽しめます。 店内の内装や美味しいフードメニューも魅力的でした。
お店紹介

【京都駅】京都を感じる美味しい料理!京都駅近くの隠れ家居酒屋 肴と和の隠れ家 神兵衛 

「京都の家屋で和風メインのお料理が美味しい」となると、今回の「肴と和の隠れ家 神兵衛」さんはピッタリだと思いました! 初めてお伺いしたのですが、雰囲気よし、お料理よしで大変おすすめでしたので、ぜひご覧ください。
お店紹介

【京都駅】5,000円でストップというまでお寿司が出てくる?! 鮨酒場スシトフジ

本日ご紹介するのは、「鮨酒場スシトフジ」さん! 「寿司豪快コース」という、なんと5,000円(税込)で食べ放題のコースがあり、 アクセス、内容を考慮すると、コスパ最強レベルですので、ぜひ、ご覧ください!
お店紹介

【神宮丸太町】サクサクというよりカリカリ?!クセになる豚かつ かつ丼 玄 

かつ丼 玄さんの揚げたての豚かつの食感がちょっと他とは違いました!コスパよし、味よしの豚カツのお店が丸太町にありました。一人でも複数人でも、徒歩でも車での訪問しやすいお店で、お手頃価格で大満足のかつ丼、豚かつをぜひお楽しみください!!
お店紹介

【伏見稲荷】有形文化財の歴史と香りの調和、世界の珈琲が奏でる非日常のひととき 「喫茶ろく」

今回ご紹介するのは、伏見稲荷近くの国登録有形文化財内にある趣深いカフェ「喫茶ろく」さんです。「本を片手に」という雰囲気がとても合うお店さんで、ゆっくりとした時間を過ごしたい方にはぴったりのお店さんでした。
お店紹介

【京都駅】あの「茶の菓」を生んだ洋菓子店で絶品ケーキを堪能 「マールブランシュ八条口店」

「マールブランシュ」さんはあの有名ラングドシャ「茶の菓」を生んだ京都の人なら誰もが知る洋菓子店で、そのカフェが京都駅構内にあります。カウンター席のカフェスペースでは本格的なスイーツとこだわりの紅茶をいただけ、併設されたお土産ブースでお土産も買うことができます!気になる方は、ぜひご覧ください!
お店紹介

【伏見稲荷】伏見稲荷の中で観光とスイーツを両方楽しめる?!稲荷茶寮

今回は伏見稲荷内で、「ゆっくりとできてかわいいスイーツをいただける」お店があると聞き、足を運んでみました。意外と歩き回って疲れる伏見稲荷大社ですが、今回ご紹介する「稲荷茶寮」さんへ行けば、ゆっくりと休憩することができました!
お店紹介

【京都駅】京都駅前で朝7時から!昔懐かしい喫茶店 喫茶みわく

本日ご紹介するのは、京都駅前にある昔ながらの雰囲気がただよう「喫茶みわく」さんです。 お店や建物が移り変わる京都駅周辺で、昔ながらの魅力を残す素敵なお店さんです。 アクセスも非常によく、朝7時開店で朝活にもありがたいお店さんでした!
お店紹介

【京都駅】京都駅で気軽に美味しい出汁茶漬けを!「京都 おぶや」

「京都 おぶや」さんは出汁茶漬けのお店さんなので、 新幹線に乗る前や、食べ過ぎ飲みすぎの疲れた胃でも気軽に美味しくいただけます。 美味しい出汁茶漬けを気軽に楽しめますので、ぜひご覧ください!!
秋の名所

【清水寺】紅葉の清水寺、早朝の参拝にはメリットがいっぱい?!朝活京都

「清水寺」は1年を通して、人が多く、特に紅葉の時期は歩くのも大変な時もあります。 今回は朝活によって、その混雑を避けられるのではないかと考え、6時の開門時間に向かってみた昨年の様子をまとめてみました。
秋の名所

【嵐山】紅葉狩りの穴場!竹林と紅葉のコントラストがきれいな「常寂光寺」

嵐山がいつもに増してにぎわうのは、紅葉の時期です。 今回はその嵐山で紅葉が美しいスポットの一つである常寂光寺をご紹介いたします。 嵐山の駅からは少し離れ、落ち着いた雰囲気のある魅力的なお寺ですので、ぜひご覧ください。
秋の名所

朝活京都が京都の紅葉に挑戦!京都の紅葉、上から見るか、横から見るか【東福寺編】

今回は京都のお寺としても、紅葉の名所としても有名な東福寺をご紹介いたします。通常、紅葉は下から見ることが多いですが、こちらのお寺では、色づいた葉を同じ高さやさらに高い位置から見ることができます。眼下に広がる紅葉の景色は一見の価値ありです!
夏の名所

【予約・準備編】一度は行ってみたい京都の写真スポット「瑠璃光院」は予約は必要?どうやって行くの?筆者の体験をシェアします。

京都で、「他ではなかなか撮れない写真を撮りたい」という方におすすめの「瑠璃光院」をご紹介します。 素晴らしい場所ですが、訪問前に知っておくと役立つことをまとめてみましたので、ぜひご覧ください。
お店紹介

【清水寺参道】京雑貨工房のアートなマーブルチーズケーキ「天」

今回お邪魔したのは、「清水近くで休憩したい」「おしゃれなスイーツを楽しみたい」という方にはうってつけのお店「天」さんです!!特にマーブルチーズケーキは見た目もかわいく、他でなかなか見られないので、ぜひ一度立ち寄ってみてください!! アクセス...
お店紹介

【清水坂】6席限定!カウンターで楽しむ絞りたてモンブラン「HISAYA CAFE」

清水寺の帰りにおすすめな、ちょっと高級な雰囲気の栗の専門店「HISAYA CAFE京都清水坂本店」で、美味しいモンブランをいただきました!
スポンサーリンク