【岡崎】もうすぐ見納め!!平安神宮の七夕風鈴まつりの様子をお届け♪

夏の名所
スポンサーリンク

今回ご紹介するのは、今年はもうすぐ見納めとなる平安神宮の「七夕風鈴まつり」です!平安神宮では2022年に初めて開催された「七夕風鈴まつり」。今年はパワーアップして帰ってきたということで、一時期SNSでも話題になりました。

8/31で2023年は見納めとなる平安神宮の「七夕風鈴まつり」、滑り込みで行ってまいりましたのでさっそく見ていきましょう!

平安神宮 七夕風鈴まつりとは

平安神宮

平安神宮「七夕風鈴まつり」は、2022年より開催されているイベントです。2022年は7月1日~8月31日に実施され、2023年は1週間前倒しの6月24日~8月31日に実施されています。古来より風鈴の音色には魔除け・邪気除けの効果があるとされていることから、コロナ禍を払うという祈願も込めて実施されているのだそう。重要文化財に指定されている回廊に約1000個の風鈴が吊り下げられる様はまさに圧巻!また、参拝者は願い事を記入する短冊(300円)を授与し、好きな風鈴につけることもできるのだとか。

今年は重要文化財に指定されている回廊のみならず、神苑東側にある「泰平閣 (橋殿)」にも約1000個の風鈴が吊り下げられ、規模は2倍に!(と規模は拡大しているのですが、「コロナ禍を払う」ということは来年以降も開催されるかはまだ分からない…!?)




アクセス・拝観

平安神宮は地下鉄東西線「東山」駅徒歩6分のところにあります。

京阪「神宮丸太町」駅からの徒歩も可能かとは思いますが、平安神宮と言えばこちらの大鳥居!

平安神宮 大鳥居

また、ここからまっすぐ進んで岡崎公園の神宮道も大変立派ですので、やはり三条・仁王門通あたりから神宮道を北上していきたいところですよね!

神宮道 岡崎公園内より撮影

平安神宮は入場無料となっており、神苑の拝観には拝観料600円が必要です。今回は神苑の風鈴もぜひ見てみたい!ということで神苑も拝観してきました♪

実際に行ってみた!

取材当日は日曜日、神苑の入場開始時刻の朝8時30分ごろでしたが平安神宮内さほど人も多くなく、天気も相まって大変気持ちの良い観光日和でした。さっそく神苑入口の方に歩いていくと、もうすでに風鈴の音が聞こえてきます…

平安神宮 七夕風鈴まつりの様子

…とこんな感じで、「大極殿 (外拝殿)」すぐ横に風鈴が吊り下げられていました!

平安神宮 七夕風鈴まつりの様子

今年こそ風鈴を買うぞ!と意気込んではいたものの、残念ながらお気に入りの風鈴が見つからず今年も買い時を逃していそうな筆者…この光景には思わず感嘆の声を漏らしてしまいました。。。こちらは朝の6時より無料で楽しむことが出来ますので、出社前に風鈴の音色を聞きに行く…なんてこともできちゃいます!

さて、一通り楽しんだのち神苑内に歩を進めます。が、ここは本題ではないのでダイジェストにて…

平安神宮 神苑
平安神宮 神苑
平安神宮 神苑

さて、こちらが今回の目的地「泰平閣 (橋殿)」です。撮影地点より少し手前からすでに風鈴の音色が聞こえ、胸が躍ります♪

平安神宮 泰平閣 (橋殿)

そこで待っていたのは……

これぞまさに風鈴の回廊…!!撮影時刻は8時55分ごろでしたが先客はお二人ほどとほぼ貸し切り状態!その後カップルが一組いらっしゃいましたがその後は特に人も来ず、こんな映像を撮影することが出来ちゃいました。とってもステキな時間を過ごせるのでぜひとも期間中に訪れていただきたいスポットです…!!来年も開催されると良いですね♪

個人的ベストショット!




まとめ

というわけで今回は平安神宮の「七夕風鈴まつり」をご紹介させていただきました!回廊に吊り下げられた風鈴が絵になるとってもステキな体験ができ、筆者としては大満足です!(記事にすることを言い訳に独断専行したのはナイショです😋)

まだまだ暑い日が続いておりますので、残り数日となりましたがぜひ平安神宮の「七夕風鈴まつり」で風鈴の音色に癒されてください♪

(余談となりますが、早朝に訪れた「七夕風鈴まつり」は大丈夫だったのですが、その後観光を続けていて熱中症らしき症状が出てしまいました…。皆様におかれましてはくれぐれも水分補給をお忘れなきようご注意くださいませ😢)


平安神宮
〒606-8341 京都府京都市左京区岡崎西天王町97
TEL 075-761-0221
営業時間 6:00~18:00(神苑は8:30より拝観可能(拝観終了時間は季節により異なります))
入場料 無料(神苑は大人600円、小人300円)
ホームページ https://www.heianjingu.or.jp/index.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました