【祇園】テイクアウトも充実♪宇治抹茶の名店で味わう最高の抹茶スイーツ!

お土産
スポンサーリンク

宇治茶の名店「祇園辻利」が祇園辻利をより広く知ってもらうべく開店したカフェ…。今回はそんな最高の抹茶スイーツを楽しめる宇治茶専門茶寮 「茶寮都路里」をご紹介いたします!宇治茶の魅力を活かしたメニューの数々は必見です♪また、祇園辻利のテイクアウト・お土産も試してみましたのでそちらも併せてご紹介させてください!

アクセス・外観

京阪祇園四条駅徒歩3分にある茶寮都路里は「祇園辻利」横の階段を上って2階にあります。表には看板が出ていないこともあって、若干見落としやすいかもしれません。(下の写真、中央右のほうに「都路里」の看板が見えるのですが…)

祇園辻利 正面 向かって右側に茶寮都路里に上がる階段がある

茶寮都路里は祇園辻利をより広く知ってもらうべく1978年に開店したそうです。ちなみにペットボトル飲料やアイスクリームでよく見かける辻利は株式会社辻利、こちらの祇園辻利は株式会社祇園辻利と別会社となっています。




内観・注文

茶寮都路里 店内 落ち着いた和の雰囲気

店内はキレイな和カフェとなっており、観光の合間にほっと一息つける静かな空間です!(古くからある茶寮だとイスが低めの場合もあり、個人的には足を休ませづらいのですが茶寮都路里さんはちょうどよい座面の高さで、休憩にぴったりです!)

今回は白玉団子・抹茶わらびもち・抹茶とほうじ茶ゼリーがセットになった「味比べ」、「特選都路里パフェ」、そして祇園本店でのみ期間限定販売されていた「春うらら」を注文しました!

実食

「味比べ」の白玉団子 非常にかわいらしい

味比べ」の抹茶わらびもちは抹茶味のわらびもちに抹茶ソースをかけていただく抹茶ずくめの一品!シンプルにお茶と和菓子を楽しみたい方には是非ともお勧めしたいメニューです!

「味比べ」の抹茶わらびもち 抹茶ソースをかけていただく

こういったメニューはやはり写真映えしますね…!お持ちのカメラ・スマホでわらびもちが抹茶の緑に染まる様子をぜひ撮影してみてください!そしてもちろんお味は祇園辻利の抹茶を使用しているだけに贅沢の一言…!!上品な抹茶のお味を存分に楽しむことが出来ます。

「特選都路里パフェ」(左)と「春うらら」(右) どちらもボリュームたっぷりでおいしそう

また、和と洋のどちらも楽しみたいという方にはパフェがオススメ!季節限定パフェはもちろん、通年のパフェも抹茶・ほうじ茶をはじめとしてバリエーション豊かで、当日メニューを見て決めるのが難しいくらい?!ホームページにメニュー一覧がありますので、事前にチェックするのも良いかもしれません。

写真を見ても分かるように、ホイップ・ゼリー・カステラ・白玉・餡・アイス・果実と本当に具材たっぷりで、満足感大の一品です!見て可愛い・食べて楽しい&おいしいで、こちらもとってもオススメです!

テイクアウト

とはいえ、こちらの茶寮都路里…いつ見ても順番待ちのお客さんで行列が出来ていて入りづらいという方もいらっしゃるかと思います。

1階の祇園辻利でも宇治茶スイーツ・ドリンクが販売されていますので、お土産用・鴨川沿いでの休憩用にテイクアウトしてみるのはいかがでしょう?小ぶりのパフェは、こちらも洗練されたデザインで非常に美しいです。

持ち帰って食べたいスイーツが1階で販売されている
祇園観光のお供にお茶・ソフトクリームもありかも?

この日は少し暑かったので、筆者も持ち帰り用ボトルつきのお茶を購入しました!ロゴがあしらわれたボトルはとっても可愛くてオシャレで、普段使いにも良さそうです。サイズも大きすぎず、オフィスで使うのにちょうど良さそう♪

お茶+200円で祇園辻利のおしゃれなお茶ボトルに入れてもらえる

1階ではそのほか抹茶の販売・試飲なども行われており、観光体験・お土産の購入としても非常にオススメできるお店となっています!個人的に気になって買ってみたのがお茶のふりかけ!さすが高級な茶葉を使用しているだけあって、上品なお茶の香りを楽しみながらご飯がすすむふりかけでした。

祇園辻利 1階 店内
店内1階奥では抹茶の試飲をさせてもらえる

目の前でプロに点てていただくお抹茶…これを最高と言わずして何と言いましょう……




まとめ

今回は祇園辻利の営業するカフェ、「茶寮都路里」をご紹介させていただきました。上質な抹茶を使った贅沢な抹茶スイーツを楽しめ、またテイクアウトも充実したとっても素敵なお店です!お土産に良い商品も多数用意されております!

祇園エリアを訪れた際は、茶寮都路里祇園辻利での小休憩をぜひ!


茶寮都路里 祇園本店
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側573-3
TEL 075-561-2257
営業時間 :10:00~21:00
※コロナウイルス感染防止のため、営業時間は適宜変更されるとのこと。
 詳細はホームページをご確認ください。

定休日:なし
ホームページ:https://www.giontsujiri.co.jp/store/saryotsujiri-honten/

コメント

タイトルとURLをコピーしました