【四条河原町】クラフトビールと創作和食が楽しめるキリンのビアレストラン スプリングバレーブルワリー 京都

お店紹介
スポンサーリンク

今回ご紹介するのは、キリンが立ち上げたクラフトビールブランド「スプリングバレー」のビールと“和クラフト”料理が楽しめるブルワリーレストラン「スプリングバレーブルワリー 京都」です!

クラフトビールの飲み比べセットを楽しみながら、幅広いジャンルのつまみを味わえるオトナのレストランといった感じでございます!知人に教えてもらったのですが、オシャレ&楽しい空間でもうぜひともオススメしたい最高ディナースポットです!!

そんなステキクラフトビール屋さん、早速見ていきましょう!

アクセス・外観

スプリングバレーブルワリー 京都 外観

「スプリングバレーブルワリー京都」は地下鉄 四条駅より徒歩7分の所にあります。築約100年の町屋をリノベーションしたという店舗は京都らしい外観で、率直に申し上げてめちゃくちゃカッコイイです!!夜間は建物がライトアップされており、ちょっとした観光地気分になります。

「スプリング・バレー・ブルワリー」は現在のキリンビール株式会社(麒麟麦酒株式会社)の起源だそうです。2014年にキリンがクラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY」を立ち上げ、『日本ならではのクラフトビールのおいしさを味わ』える店舗として京都店が2017年にオープンしたのだとか。

こちらから座席予約が可能となっておりますが、当日席もあるため予約できなかった場合でも空きがあれば案内可能とのことです。実際に筆者が訪れた際は、予約なしで待ち時間なく案内していただけました!




内観

店内入ってすぐ左手には醸造所が見える空間が!

店内からは実際に醸造所が見え、そちらでは京都限定のビールが醸造されていました!町屋の中にこういった空間があるのは男心をくすぐられます…!!

店内1階

座席数は多く、計112席とのことです。建物自体が大きく広々としており、飲み屋さんにありがちなこじんまりとした感じがないのも良いです!照明は明るすぎず、ムードのある空間で良きです…😌

実食

播州百日どりと梅肉、ケールのピッツァ(1400円)

まず運ばれてきたのはこちらの「播州百日どりと梅肉、ケールのピッツァ」。香味野菜に梅肉を加えた下地に、播州百日どりのむね肉と梅肉・トマトを合わせたソースを重ね、ジェノベーゼであえたケールを載せた一品!カリカリで薄い生地のピッツァは主張の強すぎないお味で、まさにビールに合うように調整されているようです…!かなりさっぱりとした味わいでしたので、一品目に食べるメニューとしてとても良かったです♪

BEER FLIGHT(900円)

続いて運ばれてきたのはこちらのクラフトビール飲み比べセット!専用の台紙があるのがなんだか可愛いですよね♪こちらは2種のフラッグシップビール「豊潤<496>」・「JAPAN ALE<香>」と1種の選べるクラフトビールがセットになったお得なセットだそうで、好みのビールを選ぶ楽しさがあるのが良いですよね!しかもビールを楽しむために泡ゼロに注ぎ方をそろえてくれているのだとか!

黒からあげ(900円)

こちらはコク深い味わいが特徴という「黒からあげ」!スプリングバレーの黒ビール Afterdark を使っているようで、見た目のインパクトの強さはありつつ、ガツンと来る美味しさの一品でした!やっぱりビールにからあげは良いですよねぇ……🤤

自家製和ピクルス(500円)

こちらは「自家製和ピクルス」!和風でサッパリと食べられるピクルス…こういったメニューは直球でビールに合いますね!ちびちび食べながらちびちび飲めます🤤😊

冬限定 BEER FLIGHT(1200円)

こちらは冬限定のビール飲み比べセット!今しか飲めない店舗限定ビールとゲストビールを含む3種の飲み比べができます。ゲストビールは日替わりのようですので、毎日訪れても楽しめそうですね!!ちなみにこの日のゲストビールは「一条寺レッドエール」…『赤色に輝く色彩に、優しく焦がしたようなキャラメル香、飲み疲れしない甘い風味が特徴』とのことで、実際に飲みやすくかなり好みのお味でした♪

釜揚げしらす、九条ネギ、焦がしバター醤油のピッツァ(1500円)

こちら、「釜揚げしらす、九条ネギ、焦がしバター醤油のピッツァ」は日本らしい素材をふんだんに使った和風ピッツァ!チーズの香りがとっても良く、しらすとネギのパーフェクトマッチが楽しめる一品でした!こちらのピッツァもビールに非常によく合いました…🤤

京都・和クラフト おばんざいセット(1800円)

こちらのおばんざいセットは「冬の京都満喫フェア」内の一セット!スプリングバレーブルワリー京都の和クラフトメニューを少しずつ楽しめるセットとのことです。やはりお酒を飲むときには同じものをたくさん食べるよりも、いろんな種類の食べ物を少しずつつまみたいところですよね♪




まとめ

今回はキリンのクラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY」を京町屋で楽しめるお店、「スプリングバレーブルワリー京都」をご紹介させていただきました!

極上のクラフトビールと良質な食事を楽しめるとあって、ぜひとも訪れていただきたいお店でした!上司に紹介してもらったお店なのですが、あまりにも良すぎたのでぜひともまた行きたいです…!

四条エリアでビールを飲む際にはぜひ!「スプリングバレーブルワリー京都」を訪れてみてくださいませ♪


スプリングバレーブルワリー 京都
〒604-8056 京都府京都市中京区富小路通587-2
TEL 075-231-4960
営業時間:11:30~23:00(日曜日のみ22:00まで)
ホームページ:https://www.springvalleybrewery.jp/pub/kyoto/

コメント

タイトルとURLをコピーしました