【二条城】兎のベビーカステラがかわいい!「兎珈琲」

お店紹介
スポンサーリンク

 今回は世界遺産・二条城の目の前にあるカフェ「兎珈琲」を紹介します。「兎珈琲」ファッションブランド「VANQUISH」や「#FR2」を手がける社長がプロデュースするカフェで、京町屋をスタイリッシュに仕上げています。ここの売りは何といってもかわいい兎のベビーカステラ!二条城のすぐ向かいにあり、二条城観光で疲れた時に立ち寄るのにぴったりな立地です。そんな「兎珈琲」に実際に行って食してきましたので、気になる方はご覧ください。

アクセス

兎珈琲から二軒隣には地下鉄東西線 二条城前駅の2番出口がある

兎珈琲」は地下鉄東西線 二条城前駅 2番出口からすぐ、市バスでは「二条城前」や「堀川御池」からすぐと、かなりアクセスに優れています。二条城はもとより地下鉄で南禅寺やインクラインの方面へ出たり、バスで金閣寺に向かったりと、他の観光名所にいくのにもってこいの立地になります。




アパレルメーカープロデュースのカフェ

店舗奥のグッズスペース

 ファッションブランド「VANQUISH」や「#FR2」を手がける社長がプロデュースする、2022年に開業したカフェになります。店内にはブランドの兎にちなんだデザインのアパレル商品も並んでいます。Tシャツ・パーカーなどここでしか購入できないグッズもたくさんあるため、#FR2ファンであればぜひとも一度は訪れたいところ…!

兎珈琲限定のグッズが盛りだくさん♪

気になる方は以下のリンクからご覧ください。
兎珈琲Instagramページ(グッズ情報も!)
https://www.instagram.com/_usagicoffee/
各アパレルブランドページ
#FR2:https://fr2.tokyo/
VANQUISH:https://ceno.jp/pages/vanquish

京町屋らしさをしっかり残した外観と店内

二条城前駅すぐのカフェ「兎珈琲」

お店の前を通るとベビーカステラの甘い匂いが漂っており、それにつられて入っていきました!店構えは京町屋らしく、暖簾も和風でとても良い雰囲気を醸し出していました。なんでも築100年の町屋を改装したのだそう…。店内は天井が高く、奥の坪庭が全面ガラス張りの窓越しによく見えており、非常に開放的でした!インテリアはグレーを基調としており、兎珈琲のテーマカラーのが映えるつくりとなっています♪

店内は落ち着いた雰囲気で、奥の坪庭が望める

坪庭は通ることができ、その奥には兎珈琲限定のTシャツ・パーカーなどのグッズが上品に並べられていました!コーヒーが入るまでの待ち時間にそちらを見るのが良さそうです♪坪庭内、小さな石の台の上に可愛らしい兎のフィギュアが置いてあり、そちらで写真を撮影される方が多いようでした!

美しい坪庭の奥には兎珈琲のグッズがずらり
頭を抱える兎がなんともカワイイ!

兎のベビーカステラを実食

兎のベビーカステラ(500円) 専用のカワイイ袋に入れて渡される
かわいくておいしい「兎のベビーカステラ」

こちらのおすすめはやはり「兎のベビーカステラ」!兎の形がなんともリアリティーがあってかわいく、今にも飛び跳ねそうです!焼きたてだったので、中はふんわり・しっとりしてほんのり甘く、とてもおいしいベビーカステラでした。袋一杯に詰められているのも嬉しいところ♪この分量…なかなかの食べ応えですっ!

コントラストがきれいな抹茶ラテ&チャコルラテ♪

また、ドリンクは「CHARCOAL LATTE」と「MATTCHA LATTE」を注文。入れ物が透明なおかげで、グラデーションがより一層映えます。そういう細かいお洒落な工夫がさすがアパレルブランド!って感じで関心してしまいました。

左から「CHARCOAL LATTE」と「MATTCHA LATTE」

CHARCOAL LATTE」は炭を使ったカフェラテで、炭の嫌な味わいを全く感じさせない飲みやすい一杯となっていました。「MATTCHA LATTE」は、抹茶の味わいが程よく、さっぱりとした飲み心地でこちらもとても飲みやすい一杯でした!

ドリップコーヒー(550円)

ドリップコーヒーも非常においしく、お値段はかなりリーズナブル!バニーカステラとともに、ほっこりと一息つくのに超オススメです!!




まとめ

今回は京都 二条城の目の前にあるカフェ「兎珈琲」を紹介しました!アパレルブランドの手がける京町屋のおしゃれなカフェは、とっても利用しやすくオススメの一軒でした♪店内で焼きあげる兎のベビーカステラや、さっぱりとした味わいのカフェラテは、二条城観光の後に空いた小腹を満たすのにぴったりです!しかもその上、価格帯がかな~りお手頃!!

二条城を見て回った後は、兎のベビーカステラと京都らしい坪庭を見に「兎珈琲」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


兎珈琲
〒604-0054 京都府京都市中京区堀川通御池上る押堀町27番1
TEL 075-708-8899
営業時間 午前10:00~午後7:00
食べログ : https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26037744/

コメント

タイトルとURLをコピーしました