Fantabi

スポンサーリンク
お店紹介

【宝ヶ池】本格クレープを楽しめる隠れ家的なカフェ!「クレープメゾン モック」【閉店済み】

国際会館から徒歩8分にあるお店「クレープメゾン モック」は本格クレープを楽しめる隠れ家的なカフェです。ご主人が本場フランスで学ばれたクレープはとても絶品!また、クレープだけでなくハンバーグやパスタも楽しむことができるため、ランチにもピッタリなお店です。気になる詳細はこちらから!
お店紹介

【清水寺】清水寺帰りにいただいた焼きたてお団子が絶品 十文堂 茶舗

清水寺や八坂方面で、「色々な種類のお団子が食べたい!」もしくは「焼きたてのお団子が食べたい!」という方にはおすすめなので、ぜひチェックしてくださいね!今回お邪魔したのは、清水坂の登り口から少し北にあるお団子屋さんの「十文堂」さんです。
お店紹介

【四条河原町】幻想的な空間に輝くカラフルなフルーツポンチ 喫茶 ソワレ

四条通から木屋町通を少しだけ上がったところにあるレトロなお店「喫茶 ソワレ」を写真とともにご紹介!
お店紹介

【二条城】兎のベビーカステラがかわいい!「兎珈琲」

二条城前駅からすぐの京町家にあるカフェ「兎珈琲」はファッションブランドの手がけるカフェでかわいい「兎のベビーカステラ」が有名です。カステラはふんわりしていてほんのり甘く、一緒に注文した「CHARCOAL LATTE」との相性は抜群でした。気になる詳細はこちらへ。
お店紹介

【八坂】和モダンな空間でいただく焼き立て食パン♪清水・八坂エリアでの朝活に!京都祇園茶寮

京都観光の朝ごはんにぴったりなお店、京都祇園茶寮をご紹介!早朝にホテルを出発してでも食べたいキュートな一人サイズの食パンやサクサクのホットサンドなどを写真とともにご紹介!
お店紹介

【清水寺参道】京都を一望!別荘のような茶寮「音羽茶寮」

清水寺から徒歩2分にある「音羽茶寮」は料理と器と空間にこだわった京都らしい茶寮です。喧騒な清水坂から離れて京都の街を一望できるため、別荘に来たような感覚が味わえます。「ほうじ茶」嗜みながら「抹茶づくし」を堪能し、とても贅沢な時間を過ごすことができました。気になる詳細はこちらから!
春の名所

絶景!桜の雲海に浮かぶ五重塔が見られる!仁和寺の「御室桜」

今年2023年は桜の開花があまりに早く、これから京都のお花見を予定されている方は桜が散ってしまわないか心配なのではないでしょうか?でも、大丈夫です!世界遺産「仁和寺」なら桜満開の雲海に浮かぶ五重塔が見られちゃうかもしれません!本記事ではそんな京都の遅咲きの桜「御室桜」をご紹介いたします。
お店紹介

【祇園】行列必至!?おしゃれな空間で食べるふわとろパンケーキとハンバーガー

カフェ利用で食べたい超有名なふわとろすぎる抹茶のパンケーキから、ランチ利用にピッタリなハンバーガーまで、予約が取れないと話題のお店「PanelCafe」をご紹介!
お土産

【祇園】テイクアウトも充実♪宇治抹茶の名店で味わう最高の抹茶スイーツ!

宇治茶の専門店「祇園辻利」が手掛ける甘味処「茶寮都路里」の祇園本店に行ってまいりました!お団子、わらび餅に和パフェとおいしい和スイーツが盛りだくさん!1階ではテイクアウトも用意されており、祇園観光の休憩にぴったり!
お店紹介

【木屋町】細く絞られた上品なモンブラン 和栗専門 紗織

京都のモンブラン専門店で最も有名なお店の一つ、「和栗専門 紗織」♪最高級と名高い「京丹波栗」を使用した絶品モンブランをいただきました!予約方法も併せてご紹介!その場で絞るモンブランの中でも栗へのこだわりが感じられるお店で、鴨川のビューも最高です!
お土産

【烏丸御池】京都発祥のかわいい高級ショコラ「BEL AMER 京都別邸 三条店」

烏丸御池から徒歩5分の町家にある「BEL AMER 京都別邸」は和の要素を取り入れたショコラを取り扱う京都発祥のチョコレート専門店です。京都でしか買えない「瑞穂のしずく」やデザインのかわいい「スティックショコラ」などお土産にぴったりな多彩な絶品チョコレートが揃っています。気になる詳細はこちらから!
お土産

【祇園】まるで不思議の国のアリスの世界「CACAO MARKET」

祇園にある「CACAO MARKET」は、チョコレートの名店「Mariebelle」のお店で、不思議の国のアリスのような店内に陳列された商品はどれもかわいいくユニークです。お土産やバレンタインで喜んでもらえること間違いなし!気になる詳細はこちらから!
春の名所

Sakura🌸Map

Fantabiブログに掲載した桜の名所・掲載予定の桜の名所をこちらでババーンとご紹介!各記事へのリンクも!
お店紹介

掲載店Map

Fantabiブログに掲載したお店・掲載予定のお店をこちらでババーンとご紹介!各記事へのリンクも!
スポンサーリンク