お店紹介

スポンサーリンク
お店紹介

【清水・八坂】キンキンに冷えた抹茶とおだんごで一休み♪ 藤菜美 高台寺店

高台寺公園の目の前に店舗を構える「藤菜美 高台寺店」は清水寺・八坂神社の中間地点にあり、小休憩にうってつけ!みたらし団子とわらび餅が美味しく、春には花見も楽しめるとあってぜひとも訪れていただきたい一軒!
お店紹介

【八坂】自分好みの焼き加減にできる!?祇園・八坂エリアのお団子カフェ!

八坂神社の裏手、丸山公園の真横に位置する eX cafe 祇園八坂店。嵐山に本店を構えるこちらのカフェは、ミニ七輪を使って手元で好きな焼き加減に調整して食べられるお団子で非常に有名!お団子セットをはじめとした和スイーツをご紹介♪
お店紹介

【四条烏丸】新感覚!生麩のパフェ「うめぞの CAFE & GALLERY」

地下鉄四条、阪急河原町から徒歩6分にある「うめぞの CAFE & GALLERY」は一軒の町家を改装した京都らしいたたずまいのカフェです。名物の俵型のみたらし団子の入った「甘味点心」と「生麩のパフェ」を注文。この中でも驚いたのは「生麩のパフェ」はもちもちしっとりのお餅とも違う初めて食べる食感でいい意味で裏切らる一品でした。
お店紹介

【祇園白川】伝統ある京町屋の保存地区で食べる♪上質なわらびもちと抹茶パフェ ぎをん小森

伝統的な京町屋の保存地区にある「ぎをん小森」は立地・スイーツのクオリティともに最高級!風情ある日本家屋で、贅沢な和スイーツ体験はいかがでしょうか?
洋菓子

【清水寺】細部にまでこだわったプリン「京八坂プリン」

八坂の塔近くにある「京 八坂プリン」は新感覚のプリンを提供するお店です。ここのプリンは味だけでなく形や色合いまで、お客さんを楽しませる工夫がたくさんの一度は食べてみたくなるようなプリンでした。今回実食してきましたので、気になる方はご覧ください。
お店紹介

【清水・八坂】石段横に佇む甘味の名店 かさぎ屋

100年以上の歴史を誇る甘味処「かさぎ屋」さんは、清水八坂エリアを訪れる際はぜひ立ち寄りたい、「小豆」を使用した和スイーツを堪能できるお店♪特製しるこセーキは他のお店ではなかなか味わえないドリンク・甘味なので、ぜひ試していただきたいところ!
お店紹介

【清水寺】歴史的文化財の京町家で堪能するスペシャルティコーヒー「The Unir coffee sences」

二年坂近くの「The Unir coffee sences」では、『京都市指定伝統的建造物』に指定の京町家で店主こだわりのスペシャリティ―コーヒーと軽食が堪能できます。気にになる詳細はこちらの記事で紹介!
お店紹介

【四条烏丸】絶品おばんざいで始める京都旅♪朝活で食べたい理想の朝ごはんはココに…!?

朝7時から贅沢なのに財布にも優しいおばんざいをいただける「京菜美のむら」の烏丸本店をご紹介!日替わりおばんざいを選べて、まさに京都で食べたい理想の朝ごはんとなるはずです!
お店紹介

【四条】500円でおばんざいが食べ放題!?限定40名の超お得朝食「都野菜 賀茂 烏丸店」

「都野菜 賀茂烏丸店」の朝食はたった500円♪京都産の新鮮野菜で作られたおばんざい食べ放題は、オススメ間違いなし!アクセスから実際に整理券を受け取って入店する過程までを体験記形式でご紹介!もちろんビュッフェの体験も共有しちゃいます!
お店紹介

【三条・烏丸御池】こだわり抜いた絶品朝食「イノダコーヒ本店」

「イノダコーヒ本店」は有名な老舗喫茶店です。魅力は何といってもこだわりのコーヒーの味を守りながら、食事、お店の空間、雰囲気まで細部にまでこだわり、続けているところです。戦後から地元に愛される喫茶店であるのも頷けます。そんなイノダコーヒ本店に実際に行って食してきましたので、気になる方はご覧ください。
お店紹介

【四条烏丸】朝活にぴったり!小川珈琲 堺町錦店でステキな朝ごはん!

意外と早朝から開いている観光地の多い京都。しかしモーニングとなると話は別…。朝食が食べられるお店を探すのは結構難しいですよね?今回は四条烏丸近くにある喫茶店をご紹介!あなたの朝活プランに小川珈琲を加えてみませんか?
お店紹介

【四条】鴨川の川床で堪能できる本格ジェラート!「BABBI GELATERIA KYOTO」

阪急河原町駅から徒歩2分の「BABBI GELATERIA KYOTO」はイタリアの老舗ジェラート店の京都の店舗です。明るくナチュラルな雰囲気な店内から鴨川を一望できます。ここで食べる「ピスタチオのジェラート」は絶品!また、夏場には川床が設置され、川床ジェラートを堪能できます。気になる詳細はこちらから!
お店紹介

【木屋町】鴨川の流れを見ながら、おしゃれな昼のひと時 Kawa Cafe

本日ご紹介するのは、鴨川沿いにあるおしゃれなカフェ(&バー)の「Kawa Cafe」さんです!! 京町家風の建物から鴨川を望むお席で過ごす時間は最高です! これからの時期はさらに心地よい時間を過ごせますので、ぜひご覧ください。
お店紹介

【北野天満宮】爽やかな店内でかわいらしい出し巻きサンドはいかが? knot cafe

今回ご紹介するのは、北野天満宮近くのおしゃれなカフェ「knot cafe(ノットカフェ)」さんです。和菓子や和食が多い北野天満宮周辺エリアで爽やかでかわいらしいカフェ。おしゃれな雰囲気を楽しめますので、ぜひご覧ください!!
お土産

【北野白梅町】300年以上の歴史! 粟餅所 澤屋で食べる出来立ての粟餅

江戸時代には菓子として広く親しまれていた粟餅を現在もいただける超老舗が、北野天満宮すぐ前にあります!学問の神様・菅原道真公を祀った神社を訪れた帰りにいかがでしょう?
スポンサーリンク